skip to main | skip to sidebar

CET07-08 「NO WORK! NO SHOP? NO MONEY! NO LIFE?」

混迷をきわめる今、僕らにとって、お金ってなに? モノの価値ってなに? 豊かさってなに? お金があれば幸せなのか? モノがあれば幸せなのか? 幸せってなんだ? などなど、を、みんなで考えたり話したりしながら 「持て余しているモノ」でお金以外の「欲しいモノ」をゲットするコミュニケートシステム≒物々交換会?のよーな企画を去年に引き続き今年も開催します。2008年12月13日土曜日18:00より開催! http://www.centraleasttokyo.com/08/

2008年1月14日月曜日

billion dollar house

約1000億円の家
http://www.smartmoneydaily.com/personalfinance/billion-dollar-house-ultimate-luxury-or-living-hell.aspx

投稿者 NO MONEY! NO LIFE? 時刻: 7:03

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2009 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2008 (68)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
    • ▼  1月 (11)
      • ジョブズCEOの年俸は2007年も1ドル
      • 家賃をタダにしろ!
      • ジョー・ミリオネア~Love or money~
      • billion dollar house
      • Second Harvest Japan
      • 台風の風で紙幣が乱れ飛ぶ様子。
      • 料金:オープンプライス
      • 伊藤ガビンさん2008年のテーマ
      • 購入価格は It's up to you(あなた次第)
      • 芸能人格付けチェック!
      • 謹賀新年
  • ►  2007 (42)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (31)

自己紹介

NO MONEY! NO LIFE?
CET07-08「NOWORK! NOSHOP?  NO MONEY! NO LIFE?」 セレブリティ。ワーキングプア。ニート。インフレ。デフレ。ステイタスブラント。百円ショップ。ヒルズライフ。ファミレス難民。ホームレス。職人工房。スウェットショップ。フェアトレード。自給自足。ライツマネジメント。クリエイティブコモンズ。シェアウエア。グローバリズム。ナショナリズム。テロリズム。…。リデュース。リサイクル。リユース。リメイク。リデザイン。リフォーム。リノベーション。…。格差社会。環境問題。 混迷をきわめる今、僕らにとって、お金ってなに? モノの価値ってなに? 豊かさってなに? お金があれば幸せなのか? モノがあれば幸せなのか? 幸せってなんだ? などなど、を、みんなで考えたり話したりしながら 「持て余しているモノ」でお金以外の「欲しいモノ」をゲットするチャンスとゆーかシステムとゆーか 実験っぽい。 けど、単なる物々交換会かもしれない。よーなことをします。
詳細プロフィールを表示